鹿児島県産婦人科医会

文字サイズ変更

産婦健康診断事業の実施に当たっての留意事項について(協力依頼)

日本産婦人科医会より、「産婦健康診断事業の実施に当たっての留意事項について(協力依頼)」について連絡がありましたので下記の通りご連絡致します。 【概要】 「母子保健医療対策総合支援事業の実施について」に基づく妊婦健康診査事業の実施に当たり、産後うつの予防や新生児への虐待予防等を図るために行う精神状態の把握に関しての留意事項となります。 産婦健康診査事業の実施に当たっての留意事項について(協力依頼)

「要支援児童等(特定妊婦を含む)の情報提供に係る保健・医療・福祉・教育等の連携の一層の推進について」の一部改正について

日本産婦人科医会より、「「要支援児童等(特定妊婦を含む)の情報提供に係る保健・医療・福祉・教育等の連携の一層の推進について」の一部改正について下記の通り連絡がありましたので、ご連絡致します。 要支援妊婦情報提供0331_日産婦医会用 02産婦人科医会様 修正後_写まとめ

専門医制度更新手続きについて

日本産婦人科医会より、【2017年度に専門医資格を更新される先生のための「専門医資格更新マニュアル」】が作成された旨連絡がありました。 前回、「日本産婦人科学会専門医資格更新」について情報提供を致しましたが、今回は日本専門医機構への手続きとなっております。 日本産科婦人科学会への専門医更新と、日本専門医機構への手続きは異なりますので、お間違えのないようによろしくお願い致します。 なお、添付様式1~4は日本専門医機構の様式となっております。 専門医資格更新マニュアル(170403) 2017年度申請に関するお知らせ 様式1-4

新生児聴覚検査に係る公費助成等について

平成29年度より新生児聴覚検査の公費助成が、県内43市町村のうち31市町村において実施されます。 実施に伴い、啓発ポスター、実施市町村一覧(公費負担額)、フロー図、受検票様式を添付にてご連絡致しますので、ご確認をお願い致します。 なお、分娩を取り扱っている医療機関には、本日付で添付内容を郵送しておりますので、ご確認をお願い致します。 ポスター 市町村一覧(委託料含む) フロー図 受検票様式

出産育児一時金等の受取代理制度の届出について

日本産婦人科医会より、出産育児一時金等の受取代理制度の更新等に関する届出の取扱いについて、下記の通り周知文書が参りました。 この文書は、毎年、厚生労働省から依頼されているものであり、厚生労働省保険局保険課に受取代理制度を利用している医療機関等のリストを更新し、保険者に情報共有を図ることを目的としております。 受取代理制度を利用している医療機関におかれましては、必要が有る場合に(別添1~別添3)を厚労省まで提出して頂くこととなりますので、ご確認をお願い致します。 (日本産婦人科医会御中)29年度受取代理届出事務連絡 29年度【様式】受取代理届出事務連絡

専門医資格更新の手続きについて

2017(平成29年度)は、全国で5300人以上の先生が専門医資格の更新時期に当たります。 そこで、専門医資格を更新される医会の先生のための「専門医資格更新マニュアル」が作成されましたので、送付される旨、日本産婦人科医会より通知がありました。 今回は、日本産科婦人科学会専門医資格更新についてのみのご案内となっております。日本専門医機構専門医資格については手続きが正式に決定され次第、お知らせいたします。4月頃のご案内となる見込みです。 日本産科婦人科学会「専門医資格更新・資格喪失後の再認定申請のご案内」は下記URLよりご確認ください。 http://www.jsog.or.jp/activity/pro_doc/koushin.html 専門医資格更新マニュアル 様式第8、9号 様式第10号

出産育児一時金等の支給申請及び支払い方法について

出産育児一時金及び家族の直接支払制度 の取扱い については、「「 出産育児育児一時金等の支給真性及び支払い方法について」の一部改正について」(平成 28 年 12 月 16 日付 け厚生労働省保険局長通知)において、「出産育児一時金等の医療機関へ直接支払制度」実施 要綱 の一部 を改正し 、平成 29 年4月1日から実施することし たところ ですが、別 紙 のとおりQ&A を作成された旨日本産婦人科医会より通知が参りました。 下記にてQ&Aを添付致しますので、確認お願い致します。 【事務連絡】「出産育児一時金等の支給申請及び支払方法について」のQ&Aの送付について_-2

日本産婦人科医会代議員(鹿児島県産婦人科医会会長)及び同予備代議員(鹿児島県産婦人科医会副会長)の選出について

先般、任期満了(平成29年3月31日)に伴う日本産婦人科医会代議員及び予備代議員選挙について告示致しましたところ、立候補の届出締切日(平成29年1月11日18時)迄に、日本産婦人科医会代議員に有馬 直見氏、同予備代議員に榎園 祐治氏が立候補されました。 日本産婦人科医会代議員(鹿児島県)選出規程7条「立候補者が1名の場合には無投票当選とする」に従いまして、日本産婦人科医会代議員に有馬 直見氏、同予備代議員に榎園 祐治氏が選出されましたのでご報告致します。 なお、当代議員及び予備代議員については、鹿児島県産婦人科医会会則により代議員は鹿児島県産婦人科医会会長に、また予備代議員は同副会長にご就任いただくこととなります。 日本産婦人科医会代議員(鹿児島県産婦人科医会会長)及び同予備代議員(鹿児島県産婦人科医会副会長)の選出について

日本産婦人科医会代議員及び予備代議員選挙について

日本産婦人科医会より平成29年4月1日から平成31年3月31日までの向う2年間にご就任いただく代議員1名及び予備代議員1名について、1月31日までに本部正会員による選挙によって選出頂きたい旨通知がありました。 なお、本部代議員及び同予備代議員については、鹿児島県産婦人科医会会則により代議員は鹿児島県産婦人科医会会長に、また予備代議員は同副会長にご就任いただくことになっております。 従いまして、日本産婦人科医会代議員(鹿児島県)選出規定に基づき選挙を実施致します。 つきましては、下記告示要領に則り立候補者を募りますので、所定の立候補届出用紙にて鹿児島県産婦人科医会事務局あてご提出願います。 告示文書 立候補届出書(本部代議員・会長) 立候補届出書(本部予備代議員・副会長)

産婦人医会について

 おぎゃー献金

詳しくはこちら

 アクセス

鹿児島県産婦人科医会

〒890-0053
鹿児島市中央町8番地1
(鹿児島県医師会内)

TEL:099-254-8121
FAX:099-254-8129

アクセスマップ

詳しくはこちら

おぎゃー献金 活動報告ページ

日本産婦人科医会

公益財団法人日母おぎゃー献金

日本産婦人科学会

鹿児島大学産婦人科

ページトップへ

Copyright (C) Kagoshima Association of Obstetricians and Gynecologists All Rights Reserved.