鹿児島県産婦人科医会 ブロック別研修会
2016年11月18日
開催日程/会場
日時
平成29年1月21日(土)16:00~18:30場所
鹿児島県医師会館 3階中ホール(鹿児島市中央町8-1)単位関係
e医学会カードで受付いたしますので、カードをご持参下さい。 「日本産科婦人科学会10点」「日本産婦人科医会単位」を取得出来ます。※ 1.2 → 鹿児島県産婦人科医会員のみ ※ 3.4 → 助産師、看護師、医療従事者、行政関係者参加可
1.会長挨拶(16:00 ~ 16:10)
- 「中央情勢報告」 鹿児島県産婦人科医会 会長 有馬 直見
2.基調講演(16:10~16:40)
- 「保険医療講習会」 鹿児島県産婦人科医会 常任理事 飯尾 一登
3.特別講演Ⅰ(16:50 ~ 17:20)
座長:鹿児島県産婦人科医会 副会長 波多江 正紀- 「新生児聴覚スクリーニング検査実施方法について」
講師:鹿児島市立病院 耳鼻咽喉科 鹿島 直子 先生
4.特別講演Ⅱ(17:30 ~ 18:30)
座長:鹿児島県産婦人科医会 会長 有馬 直見- 「妊娠期からはじめるメンタル評価とケア~知識、実践システム、教育研修の最前線~」
講師:九州大学病院 特任教授 吉田 敬子 先生