母体保護法指定医師新規取得・更新について
2014年10月16日
平成25年4月に、日本医師会「母体保護法指定医師の指定基準」モデルが改訂されたことに伴い、「鹿児島県医師会母体保護法指定医師審査規則」の改訂を行いました。 本改訂では、都道府県医師会が指定医師のための研修会を開催し、母体保護法指定医師の指定を受ける医師は、新規申請時もしくは更新申請時までに本研修を必ず受講しなければならない旨を規定致しております。 また、このような状況に鑑み、九州医師会連合会第338回常任委員会においては、九州各県における母体保護法指定医師研修会の相互受講を包めることが了承されております。 随時、開催案内をご連絡致しますので、新規取得・更新の先生方は受講をお願い致します。 また、母体保護法指定医師に関する書類一式を掲載しておりますので、併せて確認をお願い致します。
母体保護法指定医師 指定申請について
- 申請にあたっては指定基準・指定基準細則を必ずご確認ください。
- 母体保護法指定医師の指定には、鹿児島県医師会母体保護法指定医師審査委員会(必要に応じて開催)並びに鹿児島県医師会定例理事会(月1回)に諮る必要があります。申請から指定まで時間を要する場合がありますので、ご留意ください。
- ご不明な点があれば、県医師会地域保健課へお問い合わせください。
中絶報告書・不妊報告書について
中絶実施報告
7.5ミフェプリストン及びミソプロストール製剤の使用にあたっての留意事項並びに母体保護法施行規則の一部を改正する内閣府令の公布について