鹿児島県産婦人科医会

文字サイズ変更

【重要】新型コロナウイルス感染症5類移行後の鹿児島県の妊産婦対応について

標記の件につきまして、鹿児島県新型コロナウイルス感染症周産期班より、今後の新型コロナウイルス感染妊婦の対応について案内がまいりました。

また、併せて、鹿児島県新型コロナウイルス感染症療養調整課より、鹿児島大学病院において、COVID-19感染に関する周産期管理・対応マニュアル(院外版)が作成され、医療機関向けに公開されていることについて案内がきております。

感染対策マニュアル公開URL(鹿児島大学病院ホームページ)
https://www.hosp.kagoshima-u.ac.jp/ict/shingatakoronauirusu/covid19_syuusanki.htm

つきましては、ご多用中恐れ入りますが、必ずご確認いただき、今後の対応の指針としていただきますようお願い申し上げます。

第13号 新型コロナウイルス感染症5類移行後の鹿児島県の妊産婦対応について

第14号 妊婦が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合の対応について(依頼)

7/1 第1回理事会・第78回評議員会を開催しました

去る7月1日(土)、本会理事会・評議員会を開催いたしました。

ご出席された理事・評議員の先生方、活発なご議論をありがとうございました。

提出された議題はすべて承認されましたことをご報告いたします。

また、同日、おぎゃー献金基金の募金をいたしましたところ、有志の先生方より

2万7,891円

の献金をいただきました。ご協力ありがとうございました。

今後とも本会活動に対し、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【事務連絡】動画「ノンメディカルな卵子凍結をお考えの方へ」公開のお知らせ

日本産婦人科医会より下記のとおりメールがまいりましたので、お知らせいたします。

 

各都道府県産婦人科医会会長 殿

平素は本会事業に多大なるご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
日産婦学会臨床倫理監理委員会より、標記の件でメールが届きました。
動画公開の案内ですので、本メールにてご連絡申し上げます。
以上、よろしくお願いいたします。

 

公益社団法人日本産婦人科医会
会長
石渡 勇先生御侍史

平素より本会の運営に絶大なご支援を賜り誠にありがとうございます。

本会では、ノンメディカルな卵子凍結をお考えの方に向けて
正確な医学的情報を伝えることを目的として、動画を作成いたしました。

詳細はこちらをご覧ください。
▶ 動画「ノンメディカルな卵子凍結をお考えの方へ」サイトへ
https://www.jsog.or.jp/modules/committee/index.php?content_id=302

【ノンメディカル卵子凍結について】
疾患そのもの、あるいはその病態の治療により、早期に卵胞閉鎖に陥るような
リスク因子を持たない健康な女性で、自然の加齢により妊娠することが
難しくなっていくことに備えて、卵子を凍結すること。

2023年5月26日

公益社団法人日本産科婦人科学会 理事長 木村  正
臨床倫理監理委員会 委員長 三上 幹男
同副委員長 鈴木  直
同登録・調査小委員会委員長 片桐由起子

【事務連絡】不妊治療に関わる製剤の出荷量減少・自主回収等のお知らせ(情報提供)

日本産婦人科医会より案内がまいりましたので、お知らせいたします。 <あすか製薬株式会社より> ゴナトロピン注用 5000 単位の出荷量減少に関するご連絡とお詫び(添付1) <フェリング・ファーマ株式会社より> 「ルティナス® 腟錠 100mg」の自主回収(クラス II)に関するお知らせ(添付2) 不妊治療に関わる製剤の出荷量減少・自主回収等のお知らせ(情報提供)

【再案内】鹿児島県災害時小児・周産期医療研修会の開催について

鹿児島県くらし保健福祉部子ども家庭課長から案内がまいりましたので、お知らせいたします。 県では、災害や事故等により大規模な人的被害が発生した場合に、必要な小児・周産期医療を迅速かつ的確に提供できる体制の構築を図るため,鹿児島県災害医療コーディネーターと連携しながら搬送調整、人的支援等の医療ニーズの調整等を行う「鹿児島県災害時小児周産期リエゾン」を令和3年度に設置したところです。 本件は、今後、災害発生時において、リエゾンが円滑に機能するためには、小児・周産期医療関係者が災害医療体制やリエゾンの役割等について認識しておくことが重要であることから、標記研修会が別紙実施要領のとおり開催されることについて周知を依頼するものです。 日時:令和5年6月9日(金)18:30~20:30 場所:鹿児島県医師会館大ホール 開催方法:対面(遠方の医療機関のみweb参加可) 対象者:小児・周産期医療関係者(産科クリニック関係者等) 申込方法:「別添受講申込票」に必要事項を記入の上,以下の提出先へFAXによりご提出ください。 申込締切:※延長 5月31日(水)まで 【提出先・問合せ先】 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10-1 鹿児島県くらし保健福祉部子ども家庭課 母子医療係 担当 山之口 TEL:099-286-2763 FAX:099-286-5560 E-mail:k-iryo@pref.kagoshima.lg.jp 鹿児島県災害時小児・周産期医療研修会の開催について 県災害時小児・周産期医療研修会実施要領 02_別添 受講申込票

産婦人医会について

 おぎゃー献金

詳しくはこちら

 アクセス

鹿児島県産婦人科医会

〒890-0053
鹿児島市中央町8番地1
(鹿児島県医師会内)

TEL:099-254-8121
FAX:099-254-8129

アクセスマップ

詳しくはこちら

おぎゃー献金 活動報告ページ

日本産婦人科医会

公益財団法人日母おぎゃー献金

日本産婦人科学会

鹿児島大学産婦人科

ページトップへ

Copyright (C) Kagoshima Association of Obstetricians and Gynecologists All Rights Reserved.